キャシーの日々ハッテン(連載終了コラム・アーカイブ)
キャシーの日々ハッテンは、トロントの日本語情報誌『Bits』(ビッツマガジン)で2011年から2017年まで連載されていたコラムです。 Day.1 ゲイアンテナは存在するのか? Day.2 虹色の新生活はどこ? Day … 続きを読む キャシーの日々ハッテン(連載終了コラム・アーカイブ)
キャシーの日々ハッテンは、トロントの日本語情報誌『Bits』(ビッツマガジン)で2011年から2017年まで連載されていたコラムです。 Day.1 ゲイアンテナは存在するのか? Day.2 虹色の新生活はどこ? Day … 続きを読む キャシーの日々ハッテン(連載終了コラム・アーカイブ)
カナダのブリティッシュコロンビア州で、先住民向けの寄宿学校の跡地から215人の子供の遺骨が発見された。過去の記録によれば、この宿舎学校で命を落とした先住民の子供の数は51人とされていたが、レーダーを使って学校の跡地を捜査 … 続きを読む 215人の子供の遺骨と、カナダの宿舎学校の残酷な歴史
「そろそろトロントから追い出されるかもしれない。」 トロントのアネックス・エリアで、赤レンガが可愛い小さな家の二階に暮らしているレズビアン・カップルはいつかそんなことを話してくれた。アーティストとして活躍する二人はそれぞ … 続きを読む トロントに住めなくなる日と、木綿のハンカチーフ
セックス・アンド・ザ・キャシーは、LGBTのためのコミュニティサイト『2CHOPO』(にちょぽ)で2014年から2017年まで連載されていたコラムです。 コラム:セックス・アンド・ザ・キャシー はじめまして。カナダで一 … 続きを読む セックス・アンド・ザ・キャシー(連載終了コラム・アーカイブ)
パンデミック中の恋愛はただでさえ難しいが、オープン・リレーションシップはもっと複雑だったりする。オープン・リレーションシップといえば交際や結婚をしているパートナーと、お互いに同意の上で他の相手とデートやセックスを楽しめる … 続きを読む 恋愛関係と4つのアタッチメント・スタイル
キャシー、新型コロナウイルスのワクチン打ってきたわ。 昨日、ランチの後は会議もなかったので、ミルクティーでも入れて、溜まってたメールをまとめて片付けようと思ってたのよ。うちのパートナーも自家製水出しコーヒーを入れて、仕事 … 続きを読む ワクチン、打ってきたわ
「パンデミックが収まった後のセックスライフってどうなるんだろう?」 今週、ゲイ友達とそんな話で盛り上がっている。というのも、ロックダウンが続くトロントではスキンシップが大きなチャレンジとなっている。友達と日常のようにハグ … 続きを読む パンデミックの向こうにあるセックスライフってどんなの?
トロントでは新型コロナウイルスのワクチン接種が着実に進んでいるものの、第3波の勢いには勝てず、感染者数もどんどん増加中。感染者が多いホットスポット内ならば、18歳以上でも既にワクチンを打てるようになった。トロントのゲイヴ … 続きを読む トロントのワクチン格差、山積みの課題
ちょっと、リル・ナズ・Xの新曲「モンテロ(コール・ミー・バイ・ユア・ネーム)」が大変なことになっているわ。その過激なミュージック・ビデオの内容を話す前に、彼を知らない人のために少しおさらい。 リル・ナズ・Xは2018年に … 続きを読む リル・ナズ・Xの新曲「モンテロ(コール・ミー・バイ・ユア・ネーム)」とサタン・パニック
この前、横浜のセクシャルマイノリティー団体のSHIPで、カナダでの同性婚やトロントの現状について話をしてきた。久しぶりに日本語でワークショップをやったので物凄く緊張したが、とても素敵なスペースに参加できた。そして、やっぱ … 続きを読む 横浜SHIPで同性婚についてワークショップを提供した話