カナダの奴隷たち。
先日、仕事でウィンザーとレミントンに行ったと記事で書きましたが。 今日は、その衝撃的な事実とやらを、少し話そうかと思います。 正直、まだ消化しきれていない部分もあるんですが、キャシーなりの理解の元に書きます。 トロントか … 続きを読む カナダの奴隷たち。
先日、仕事でウィンザーとレミントンに行ったと記事で書きましたが。 今日は、その衝撃的な事実とやらを、少し話そうかと思います。 正直、まだ消化しきれていない部分もあるんですが、キャシーなりの理解の元に書きます。 トロントか … 続きを読む カナダの奴隷たち。
木曜日、仕事が終わる1時間前。 いつもより効率よくいろいろ終わって。 金曜日はのんびり、半日だけ働いて、あとは週末をエンジョイしようと思ってたキャシー。 あたしの仕事、フレックスタイムなので、出勤時間は比較的調節可能なん … 続きを読む ウィンザーとレミントンへ日帰り旅行。
キャシーは、ゲイプライドの固まりのような子なんだけど。 今年も、プライドを凄く楽しみにしていて、既に衣装も調達済みなのに。 この一連の騒動でただ今プライドをボイコットしようかと考えています。 ゲイプライドが命のようなキャ … 続きを読む 反プライドトロントのキャンペーン。
先日のトロントプライドについての記事の続き、というか現状報告です。 反イスラエルのLGBTグループがプライドパレードへの参加を禁止したプライドトロント団体。 いくら財政難でスポンサーが文句を言おうとコミュニティはそれに黙 … 続きを読む ゲイパレードの精神とトロントプライドの戦い。
今日は先日の記事、『ゲイプライドは、誰のもの?』の続きです。 キャシー、別に専門家でもないし、頭がいいわけでもないので。 今回の話はできるだけわかりやすく、僕の理解に基づいて書いて行きます。 ご意見や批判は、コメントへ。 … 続きを読む パレスチナ支持の反イスラエルLGBT組織へのトロントプライドパレード参加禁止令。
今年のトロントプライドは、大嵐の予感です。 いや。実際に嵐ならいいんだけど、コミュニティーを巻き込んだ大嵐なのよ。 キャシーがコミュニティーで働き始めてもう既に9ヶ月。 いろいろ学んできましたが、一番身に染みたことといえ … 続きを読む ゲイプライドは、誰のもの?