ワクチン、打ってきたわ

キャシー、新型コロナウイルスのワクチン打ってきたわ。

昨日、ランチの後は会議もなかったので、ミルクティーでも入れて、溜まってたメールをまとめて片付けようと思ってたのよ。うちのパートナーも自家製水出しコーヒーを入れて、仕事に戻ったばかり。いつもと同じ午後が始まるのかと思ったら、仕事中のパートナーからメッセージが届いた。どうせ近所に美味しそうなデザートがあるとか、可愛い犬の動画とか、そんな下らない内容かと思っていたら、なんとワクチン情報。

「近所で今ワクチン打てるらしいよ!」

オンタリオ州は今の時点でワクチン接種率(一回目の接種)が40%以上で、600万人近くが既に一回目のワクチン接種を終えている。基本的には予約をしてワクチンを接種するが、今はウォークインを受け入れている場所も増えている。

「今打てるなら、今行くべ?」

ワクチンを目の前にぶら下げられて、テンションが上がったのか、午後1時に仕事を放棄するあたし。うちのパートナーにも仕事をサボってもらって、一緒に行こうと誘い出す。学校をサボってデートに出かけるような悪ノリである。ここまであっさり仕事をサボれたのも、多くの企業がワクチン接種を優先しているからだ。「ワクチン打ちに行ってきます!」とうちの上司にメッセージしたら「午後はそのまま休んでいいから!」と優しい返事が返ってきた。これで焦らずに自分の番が回ってくるのを待てる。必要な書類を揃えて、うちのパートナーと早速家を飛び出した。

近所の特設クリニックに到着すると、クリニックの外に既に長いウォークインの列が道沿いに出来ていた。とりあえず並んでみると、すぐにスタッフから声をかけられて、ワクチン接種を受けられるか確認をしてくれた。パートナー共々番号札をもらって、後は待つのみ。30分もかからずにクリニックの前に到着し、ちょっと緊張するあたし。

「ワクチンを打ったらお腹が破裂して死ぬぞー!」

私たちが待っていた間、通りすがりの車からいい歳したおじさんが顔を出して、列に並んでいる人たちを煽っていた。そうでなくても大変な時なのに、こういう人もいるから腹が立つわ。そんなこんなでクリニックの中に通されて、指定された看護師へと向かうように言われて、いよいよ自分の番がやってきた。同居人だということで、うちのパートナーと一緒にワクチン接種を受けられたのは心強い。本当は私たちの横のイケメンの看護師さん(きっとゲイ)にワクチンを挿入して欲しかったが、そんなワガママは言えない。

5分ほどでワクチン(ファイザー社)を打ってもらって、今度のパートナーの番。待っている間、イケメン看護師の方を観察していると、彼は英語がほとんど話せない中国人のおばさんに苦戦していた。言葉の壁の大変さは自分もよく知っているので、ちょっとおばさんが心配になる。隣で翻訳してくれたスタッフの助けもあって、なんとかワクチンを接種できたおばさん。そんな彼女と目が合って、照れた笑顔をもらったので、「グッドジョブ!」のジェスチャーを返してあげた。

ワクチン接種後、15分の間待機して、何も反応がなかったので、クリニックを後にした私たち。「ワクチンを打ったからクッキーでも買って帰ろう」と言ったら、「献血じゃないんだからダメ」とうちのパートナーに断られた。家に戻ってソファーに腰かけると、左腕の痛みと眠気に襲われて、早めに寝ることにした。今朝起きたら、左腕の痛み以外は特に何も感じなかったので、いつも通りに仕事に戻った。うちのパートナーに関しては腕の痛み以外に全く副作用を感じなかったらしい。

ちなみに、11年前にトロントでH1N1のワクチンも打っていたあたし。昔のブログを読む限り、今回のワクチンはH1N1のやつより大分副作用が軽いみたい。ただ、二回目の接種は副作用強めだと聞いてるので、まだ言い切れない。ちなみに、日本と違って、カナダでは一回目のワクチン接種を優先しており、できるだけ多くの人が一回目の接種を終える方針を取っている。二回目の接種はもしかしたら、夏の終わりまで待つ必要があるかもしれない。

今日、ゲイ友達がインスタグラムにワクチン接種の報告をしていて、ワクチンを打たれた瞬間、あまりの悦びに「あーん、あたしの中に入っちゃった」とか言ってしまったそう。何よそれ。あたしだって、あの時にイケメン看護師さんにワクチンを打ってもらえたら可愛い声出してたわよ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中