デスパレートなゲイの恋。

「あ〜〜〜〜〜〜〜!男が欲しいよ!男!男!」

とよく友達が嘆くんだけど、いつもキャシーはこう返すのね。

「そんなデスパレートなオカマ、誰も手を出さないわよ?」

あたしだって、独身時代はとてもデスパレートな時期もあったから。

あんまりその友達のことを言える立場でもなく、いつも過去の経験から語っている。

あたしがトロントに来たばかりのときだったかな。

まだキャシーはカミングアウトして1年も経ってなかった上に。

男のキャンディーショップのようなトロントにすっかり舞い上がって。

自分が本当に欲しいものも知らずに、ただただ恋がしたかったのよね。

ラブコメから学んだ“恋愛”のイメージをそのまま追いかけたりして。

当時はそんなに深く考えなかったけど、恋愛を単純なものだと勘違いしてた。

恋愛がしたいから、白馬の王子様みたいな人を探していたあたし。

なんか順番があべこべになっちゃってたのよね。

そのおかげで、デスパレートで粗末な恋愛をいっぱい経験したわ。

だから、そんなあたしはいつも友達にこうアドバイスするの。

「毎晩クラブで漢漁りするのもいいけど、たまにはその労力を他のことにも使ったら?」

たとえば、夢を追いかけてみたり。

ずっとやりたかったことに挑戦してみたり。

ネットワークを広げてみたり、スキルを磨いてみたり。

宇多田ちゃんじゃないけど、人間活動も忘れちゃダメよ?

そうしていれば、いずれ自分のことも段々と理解してくるし。

自分をよく知ってこそ、やっと“良い恋愛”に巡り会えると思うのね。

それが同性婚しての子育てでも、ハッテン場でのぶっかけパーティでも。

それとも、実は恋愛にもセックスにも全然興味がなかったとしても。

そうやって、自分が納得いく生き方を見つけて行くのは大事よ。

ヘテロな恋愛像をそのまま追いかけたって。

本当は全然欲しいものと違ったとき、どうするのって話でしょ。

それに、人間ってデスパレートなときは惨めオーラが溢れ出るから。

好きな人がいても、逆にそれで遠ざけちゃうこともあるのよね。

ええ、これも経験談だけど何か?

自分のことをよく知っていて、どこか余裕のある人の方がずっとセクシーよ。

こんなことをブログに書くのは少し照れくさいんだけど。

今の彼と付き合って、初めて“良い恋愛”をしたなと思ったわけ。

というのも、これだけ今まで間違いを犯した中で学んだこともあって。

彼氏が欲しいからって、良さげな人を探してその枠に当てはめるのは違うとわかったの。

やっぱり、惹かれる人がいてこそ、そこからどんなものを目指して行くのか。

二人で一緒に試行錯誤していくのが大事だと改めて実感したし、学んだ。

こんなキャシーの小言を聞いてか聞かずか。

「でもやっぱり男欲しいんだも〜〜〜〜〜〜〜〜ん!」

と相変わらず、その友達は駄々をこねるのだった。

彼もキャシーのように学んで行くのかしら。

どのキャンディーが美味しいか、試さないとわからないもんね。

ただ、好きでもないキャンディーばっかり買い続けちゃダメよ。

ええ、これも経験談よ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中