憧れのゲイパパ。

まだ日本にいた頃は、同棲や同性婚はまだ遥か遠くの話で。

気持ちいいセックスと楽しいデートしか見えてなかったあたし。

それなのに、何があったのか最近は子育てまで身近な話になって来た。

「ゲイやレズビアン、トランスジェンダーが子育てなんて。」

とゲイであるあたし自身だって昔はそんな風に思っていた。

家族にはお母さんと、お父さんが必要だとしっかり洗脳されたせいね。

まだ子供だった頃、同じアパートメントに住んでいた家族には養子がいて。

「養子だなんて子供が可哀想じゃない。」

とうちの母がよく言ってたから、いつか自分もそう思うようになった。

親がゲイだったら、授業参観は子供にとって苦痛になると考えなくてもわかる。

しかし、今の自分は同じようには考えていない。

子供が可哀想だなんて、そんな理由付けは通用しない。

ゲイであるその親も、ゲイを親に持つその子も、何も間違ってなんかない。

「ゲイが子供を持ったら、その子供が差別されて可哀想。」

だなんて言う人は、それと同じことを他の人に言えるのか。

「黒人が子供を持ったら、人種差別に晒されて可哀想。」

今の時代にこんなことを言えば、忽ち問題になるだろう。

レイプされた女性に、なんでそんな露出した服を着たんだと聞いたり。

虐められている子供に、みんなと同じようになれないのかと言ったり。

全然筋が通らないことが平気で常識だったりするから困るわ。

このままだとキャシーずっと説教しちゃうから、話を戻して。

この前3年以上同じ彼氏と付き合ってる友達とお茶をしたわけ。

「そういえば、この前クィア親子プログラムのコーディネーターやってるクリスさんとゆっくりお話ししたのよ!」

「あのゲイパパクラスやってる人でしょ?知ってるわ!」

とトロントにあるゲイ向けの子育てクラスの話になったわけ。

このゲイパパクラス、子育てに興味がある人から既に子持ちの人まで参加できて。

いろんな分野の人から話を聞きながら、情報交換ができちゃう場なのね。

ちなみに、この他にもレズビアンやトランスジェンダー向けクラスもあるのよ。

一緒にお茶した友達は参加したいようだったけど、いろいろ複雑らしく。

「うちの彼めっちゃ子供が欲しがってるのね。」

「でもまだ彼の親はあたしたちが付き合ってるの知らないし、この時点では何も期待を持たせたくないのよ。」

「一緒にこんなクラスに参加したら、彼の親が知らないままに子育てまで始まったら怖いもの。」

こんな感じで、ため息と共にいろいろ打ち明けてくれた。

その一方、うちの彼は子育てに一切興味がないようで。

「育てるのは犬まで!」

とその一点張り。

キャシーもそこまで子育てが現実的とは思ってないけど。

せっかくなら、もう少し可能性を検証してみたいじゃない。

「ねぇ、今度のクラス一緒に内緒で受けちゃう?」

なんてあたしはその友達を誘ってみたわけ。

「クリスさんとも仲良くなりたいしね。」

「あたし、白人のおじさんなんていつもは惹かれないけど、彼のゲイパパフェロモンには抗えないの。」

「あんた、まさか子育てじゃなくてクリスさん目当て?」

「バレた?」

そんな感じで、近いうちにゲイパパクラスに参加するかもしれないわ。

ちなみに、噂のクリスさんが気になる方はこちらへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中