ゲイブロガーの言い訳。

もうね。

なんかね。

ひどいよね。

ブログほったらかしじゃない。

あたしったら、「ブログ滞ってた言い訳考えてて滞ってしまいました」って言い訳しようと思っちゃったほどよ。

でもね、もう開き直っちゃう。

だって、Bitsではコラム連載してたもん。

毎回編集の方からいつ催促のメールが来るかドキドキしながら書いたもん。

キャシーの日々ハッテン”の方もよろしく。

しかも、最後の更新が彼氏とベビーオイルでにゃんにゃんした話とか。

これ、あたしオナニー覚えたての猿のようにセックスに夢中でブログ忘れてたみたいじゃない。

そんな彼とも今ではすっかり安定期に入り(倦怠期じゃなくてよ)。

実は今月、同棲することになっちゃったの。

一匹メス狼だったあたしが同棲だなんて。

これはもしかしたら、本当に世も末なのかもしれないわね。

マヤの予言とかにあたしのこと記述されてないわよね?

本当はね、書きたいこともいっぱい溜まってたの。

暗い話から、笑える話やら、アナルが疼く話まで。

ただ、仕事と恋愛の両立、そしてPSPという存在は本当にバリアーだったわ。

「あんた、ゲームしてたんかい!」

いやいや、FF9を今更英語でやってしまったけど、余裕がなかったのは本当。

そんなこんなで、26歳にもなってしまって、2012年にも入ってしまったの。

さらに、3月には2年ぶりに日本に一時帰国をしたわけなんだけど。

トロントで4年過ごした間に、キャシーも日本も随分変わっちゃった感じで。

まるで未知の外国に行ったかのように戸惑ってしまって、逆カルチャーショックの連続。

それでも、昨年の地震の傷を癒そうとする日本の姿と、その中で頑張っている日本のLGBTQの仲間たちを見て。

もっともっとキャシーができることがあるんじゃないかって思ったわけ。

元々、4年前にキャシーがブログを始めたとき。

日本で活動できない代わりに、オープンなゲイとしてブログを書いて。

それでもっとたくさんの人に、ゲイやレズビアンやバイやトランスのことを知ってもらおう。

そうして、少しでも社会を変えられるだけ変えたいと思ったの。

確かに、4年前の自分からすれば、今の自分は随分変わった。

キラキラした目でトロントが全部ブログネタに見えたあの頃と違って。

今じゃ、もう既に並のことじゃ驚かない不感なオカマに成り果てたあたし。

ほら、ずっとローターじゃもの足りなくて、電動こけしがなきゃもうダメって感じ?

これではダメだと思ったわけ。

電動こけしはステキだけど、キャシーはここでもう一度初心に戻るべきなの。

いや、むしろ電動こけしでも、今まで感じられなかったことまで感じられるオカマになるの。

って、話がごっちゃになってしまったけど。

もっと書きたい。

つまり、そういうこと。

最後に、日本での写真を一枚。

Image

もちろん、日本で男根はいただけなかったので、人参で我慢しました。

そう、まだオープンリレーションシップじゃないの。

涙。

ゲイブロガーの言い訳。” への1件のフィードバック

  1. キャシーさん

    ずっと更新が無かったので心配してました。
    初心に帰ったキャシーさんのブログも楽しみにしてます(♡´◡`♡)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中