ゲイのご近所付き合い。

キャシーの新居は、一軒家のベースメントで。

大きなキッチンが付いたバッチェラータイプの部屋です。

上の階には他の人たちが住んでいますが、玄関も洗濯機も共同ではありません。

時間をかけて探した甲斐があって、かなり気に入っています。

そんなお気に入りの新居ですが、早くも修羅場な臭いがするのよ。

ゲイの知り合いに紹介してもらったこの家ですが、引越しする前に言われてました。

「上に住んでるのはゲイカップルで、よく喧嘩してるみたいよ。」

ゲイカップル?よく喧嘩する?

別に珍しいわけじゃないし、関係ないわね。

ドラマクイーンには慣れてるので、特に気にしなかったあたし。

引越した初日にインターネットの設置にやってきたゲイカップルに会って。

「ありゃりゃ。こりゃ危険な臭いがするわ。」

って、やっと危機感を覚えたキャシー。

なぜかといえば、2人ともなかなか可愛いのよ!

ヨーロッパ訛りの白人の子と、目がきれいな南米の子のカップルなんだけど。

「レズリービルに住むゲイカップルなんて年配でしょ?」

なんて考えてたあたしの間違いでした。

2人ともキャシーより少し上の美味しい年頃でした。

「キャシーっていうの?よろしくねー。」

と、やたらフレンドリーに自己紹介を済ませて。

なぜかインターネットを繋げるだけなのに、2人ともキャシー宅に上がってきて。

「このバッグ可愛いね。」

「iMac使ってるんだね。」

「この観葉植物可愛いね。」

とか、めちゃくちゃ絡まれるあたし。

「やだ。めっちゃあたしがゲイかどうか探ってるじゃない。」

しかも、キャシーを見る目が明らかに肉食獣だったわ。

これは、油断すると喰われる(喰っちゃう)わ。

喧嘩をよくするカップルと、三角関係なんてとても手に負えないので。

社交辞令だけで済ませて、さっさとインターネットの設置を終わらせたあたし。

これでもうあまり顔を合わせることもないだろうと思ったら。

「インターネット代は、毎月始めに上に届けに来てね!」

ということでした。

そんな最初のお支払いの日。

お金と引越しのご挨拶だけ渡して、そそくさと帰ろうと思ったら。

「あ、ネットの調子はどう?」

と、呼び止められてしまったあたし。

「とても調子いいですよ。ありがとう。」

と振り返って、簡単に答えたあたし。

その彼のキャシーを見つめる目、またも肉食獣の目でした。

「もう、一体なんなのよ!」

こんなやり取りを毎月続けるわけ?

いくらオープンリレーションシップのカップルも多いゲイコミュニティとはいえ。

ハウスメイトに手を出すのは、ちょっとハイリスクローリターンな気がするわ。

果たしてキャシーは肉食獣の誘惑に勝てるのでしょうか。

お願いだから、もうそんな目で見ないでください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中