毎年9月は、トロントでエイズウォークが行われます。
キャシー、プライドと同じく、今年で3度目の参戦でございます。

今年は何が違うかって、仕事として参加してるってことかな?
去年と一昨年は、ボランティアとして歩いてましたけど、今年はスタッフです。
思えば、昔はこんなに初々しく歩いてたのよね。

先頭なんか飾っちゃって、自己顕示欲過剰なとこは相変わらず。
この時期は本格的にボランティアも始めた時で、アウトリーチもやったわね。
その1年後に、それが自分の仕事になってるなんて、思いもしませんでした。
ちなみに、当時書いた記事はこちらです。
エイズ・ウォークに参加!
昨年は、カレッジも卒業し、就活中での参加でした。

レッドリボンにメッセージを書いて、吊るしてます。
この時、既に仕事の最終面接は終えていて、キャシーにとっては結果待ちの状態で。
後から聞いた話だと、既に採用は決定してて、みんな僕に言いたくてうずうずしてたのに.
正式に発表されるまで黙ってなくちゃいけなかったそうです。
キャシーが採用されたのは、この3日後でした。
そして、今年。
そんなこんなで、もう就職して1年経つのよね。
あっという間すぎて、前々実感湧かないけど、そんなものかしら。
1年目に比べると、だいぶ増量してるわ。
そんな今年は、良い意味でマンネリなイベントになりました。
一緒に働いてきた仲間たちと、5キロの道のりを歩くのは楽しかったです。
ただ今、ワークビザ待ちのキャシーですが。
まだまだこの仕事を離れたくない気持ちでいっぱいです。
来年も、こんな風に笑いながらエイズウォークを仲間たちと歩けたら良いな。