キャシーの日本一時帰国 ~帰国の心境~

前の記事で書いた通り。

キャシー、5月2日から5月24日まで日本に一時帰国していました。

キャシーを道ばたで見つけてくれたり。

イベントや、グラインダー(iPhone/iPod Touchのゲイアプリ)で見つけてくれたりと。

ビックリなくらいブログ読者に遭遇しちゃって、ちょっと焦ったキャシーでした。

新宿2丁目で友達待ってたら、イケメンのお兄さんに声をかけられて。

「あら。キャシーもまだまだ捨てたもんじゃないわね。」

とか頭の中で調子のってたら。

「いつもブログ読んでます!」

とか言われて、拍子抜けしたあてくし。

いや。嬉しいですよ。嬉しいんですが。

これじゃ全然おてんばできないじゃない!

顔の知られていない日本で、ハッテン!ハッテン!ハッテン!の予定が。

って言いつつ、ちゃっかりハッテンしてきたキャシーでした。

まぁ、その話は後ほど。

とまぁ、2年ぶりの帰国となると。

キャシーも、キャシーの友達も、日本も変わってるわけで。

実は楽しみでいて、複雑な気持ちも少しあったんですよね。

言えば、トロントに来たことで、ある意味リセットしてゼロからスタートしたこの生活。

過去の自分は、日本に置いてきたと言ってもいいわけで。

今回の帰国で、それに直面できるくらい自分が成長できていたか。

正直、あんまり自信がなかったんです。

飛行機を降りて、電車に揺られて、横浜に戻ってみると。

すべてが昔のままで、いろんな思い出が蘇ってきて。

それを一つ一つゆっくり消化しながら家まで歩きました。

そして家に着くと、お母さんとは感動の再会でもなく。

本当に、いつも通りに家に帰るかのような感じで。

「ただいま~!」

「あら。おかえり。早かったのね。」

ってキャシーからしたら違和感たっぷりのやり取り。

自分の部屋に入ると、もう完璧に2年前のまま。

写真も、本も、CDも、書き残したメモも、2年前家を出たときのまま。

何?なんなの?この違和感?

「あたし、本当にトロントに2年行ってたのよね?」

って思わず口に出しちゃいそうになるくらい、戸惑ってしまったあたし。

13時間も飛行機に乗って、ヘトヘトだったので。

お母さんが作ってくれたキャシーの大好物の餃子を食べて。

そのまま、何も考えずに布団に入って、ぐっすり朝まで寝ました。

次の朝は、もうちょっとパニック状態よね。

「トロントに居た2年間は夢落ち?」

とか、真剣に考えたりしてました。

楽しい帰国のはずが、2日目にして、もうちょっと鬱気味に。

しかも、天井も、ドアも低くて、2日目で3回も頭を打って、イライラでした。

トイレの便座も、トロントに比べると何もかもが小さいのよね。

でも、こんな心境のままで、この一時帰国を終わらせたくないって思いもあって。

時間がかかってもいいから、ゆっくり消化しようと決めて。

とりあえずは家を飛び出て、友達に会いにいったキャシーでした。

まだまだ続く。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中