ブログの更新が2週間も滞ってしまいました。
心配のメールやコメントまでたくさん届いていて。
本当に、ご心配おかけして、申し訳ありませんでした。
キャシーは元気です。
いや、実は物凄く忙しくて。
ちゃんと7時間以上睡眠取ってるのに、目の下のクマ取れてません。
学校の方も最後の1ヶ月に突入して。
卒業に向けて、ラストスパートで取り組んでいます。
ボランティアの方も。
ワークショップ、アウトリーチ、会議と。
あたし、パートタイムの人より働いてるわよね?
ってくらい入り浸っています。
トロントは今年、冷夏な上に、ゴミのストライキで、盛り上がりに欠けていますけど。
あたしはもう朝起きてから、寝るまで休みがほとんどない夏を過ごしています。
ワーカホリックなオカマにピッタリな夏の過ごし方よね・・・。
そんなキャシーですが。
8月にカレッジを卒業して。
ちょっと専門からずれちゃうんですが。
ボランティアの経験を生かして、ソーシャルサービスワーカーを目指します!
実はもうお声がかかってたりして。
不景気の中、ラッキーなあたしです。
というわけで。
9月に就労ビザが下りたら、晴れて。
ソーシャルサービスワーカー・キャシーになれちゃうのね!
きゃー!
わくわくする。
で、少し前から考えていたんですが。
このブログも、そろそろいい時期を迎えたかなと・・・。
何が言いたいのかというと。
このハッテン車窓ブログを通して。
日々の留学生活やゲイ活動、トロントで学んだことを書き残してきて。
たくさんの方にブログも読んでいただけて、トロントで日本人のゲイコミュニティーも立ち上げられて。
本当に、キャシーはすっごく成長させていただきました。
こうやって1年ちょっと書いてきて。
このブログの目的も達成できたんではないかと、判断しています。
キャシーの留学だって、あと一ヶ月で終わりを迎えるわけで。
ここで1回、自分を見つめなおすためにも。
ブログをお休みしようかと思っています。
ほら。
いつまでも同じところに居たら。
人間って、成長しないじゃない?
日課のように更新してたブログをお休みしちゃうのは寂しいんですが。
もしかしたら、少し経って、ちょっと成長したキャシーとして。
トロントのソーシャルサービスワーカー日記とか・・・。
トロントでお仕事見つからない日記とか・・・。
トロントから日本に出戻り日記とか・・・。
ちょっとネガティブになっちゃったけど・・・。
そんな形で復活しちゃうかもしれません!
そんな時には、またどうぞよろしくお願いします。
ちなみに。
キャシーのメールはこのまま残しておくので。
何かあれば、気軽にメールを下さい。
返信は遅くなっても、必ずします。
そんなわけで。
本当に、本当に。
この1年とちょっとの間、こんなキャシーのブログを読んでくださって。
ありがとうございました。
こんなこと言っちゃうと、本当に最後みたいで寂しいわ。
お別れの挨拶は。
さよならじゃなくて。
また、会う日までにしておくわ。