ゲイの日常に見るトロントのリベラルさ。

もう1年以上もトロントで生活していると。

ついつい感覚が麻痺してしまうんですが・・・。

この街って、改めて見ると、本当にリベラルよね。

今朝。

6時起きで、寝ぼけ眼で地下鉄に乗ったあたし。

ボーっと力なく窓の外を眺めていたんですが。

急に目に飛び込んできたのは・・・。

男同士がキスしているデッカイ写真!

アレ?

あたし寝ぼけて朝からゲイタウンに来ちゃったのかしら?

とか思わずビックリしちゃったんですが。

その写真とは、ウェルズリー駅のホームにある。

ゲイのための出会い系会社か何かの広告でした。

こんな広告が駅のホームにあるだけでアレですが・・・。

今までは、男2人がワインで乾杯してる写真だったのに。

いつのまにか、男同士のキス写真に変わっておりました。

苦情来て、外されないといいんだけど・・・。

これからは毎朝コレに癒されよっと。

そんなゲイキス写真をしんみりと見た後。

いつもどおりに学校に行ったわけですが。

授業の初めに、やたらと長いアンケートに答えさせられて。

文句言いつつ回答してたキャシー。

アンケートの最後の欄に。

「あなたは自分のことをビジブルマイノリティー(カナダに暮らす白人以外の民族)と認識しますか?」

「あなたは自分のことを原住民だと認識しますか?」

「あなたは自分のことを障がい者だと認識しますか?」

と質問が続いて。

こうやって、学生の中のマイノリティーの人数を調べて。

そういう人に対する特別なサービスを増やしたりするのね。

とか感心したあたし。

次の質問に目を向けると。

「あなたは自分のジェンダーやセクシュアリティーを少数派だと認識しますか?」

って質問があって。

要は。

あなたは同性愛者かトランスジェンダーかどちらかですか?

って聞いてるわけで。

迷わずに。

「はい。」

に丸をしておきました。

日本なら。

まず、ジェンダーとセクシュアリティーの違いも危ういですが・・・。

さすが、性の解放運動が進んだ北米だけあります。

こんな風に、自分自身にちゃんと光が当たっていて、嬉しくなりました。

それと同時に。

未だに保守的な日本を思い出し。

まだまだ光が当たっていない人がたくさん居ると考えると。

ちょっと悲しくもなりました。

そんなトロントに住むゲイの1日です。

ゲイの日常に見るトロントのリベラルさ。” への8件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    トロントは本当にリベラルですよね。
    私も実はキャシーさんとものすごく近くに住んでいるので、
    その広告もよく存じておりますw
    日本もカナダみたいにオープンになるのはいつになるんでしょうね。
    今年はちょうどプライドパレードの時期にトロントへ帰るのでとても楽しみです(^-^)
    毎年何かと事情があっていけなかったもので・・・

  2. SECRET: 0
    PASS:
    確かに日本ではあんまりそういったアンケートはないですね。
    でも最近はそういった面を含めた道徳教育もあるっちゃあるんですよ!!
    ただ、みんながちゃんとそういうことに意識が向かないみたいです。
    少しでも友達同士くっつくとホモかよレズかよって…
    ゲイとかビアンと呼びなさい!!と常々思ってましたね。
    差別がなくならないのは、事実です

  3. SECRET: 0
    PASS:
    私も学校でアンケートをした時、びっくりしました。だって、それまで、自分がマイノリティーかどうかなんて考えもしなかったから。
    カナダに来て1年目に受けた、献血でのアンケート。自分で書き込むのではなく、看護師さんに質問されながらするんですが、質問の中で答えに詰まったのが、
    「あなたの今までの彼氏の中(前の質問でストレートだと答えたので)でエイズに感染している男性または女性とセックスした可能性のある人はいますか?」
    そのときはびっくりして、英語を聞き間違えたのかと思ったけど、今考えると、ちゃんとすべてのセクシャリティーに対応するようにできていたんですね。
    しかも最後に5分間ひとりっきりにされて、今までの質問に正直に答えたか考える時間をくれて、自分の血液を使ってほしいか、ほしくないかか自分だけにわかるバーコードのシールをアンケートにはるように言われます。
    日本でもこういうこと聞かれるんですかね?

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >すみぃさん
    パレード終わってしまいましたが。
    いっぱい楽しめたんでしょうか?
    キャシーは弾けすぎて、体ボロボロです・・・。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    >いつきさん
    まぁ、個人の意識が変わるのは一番時間がかかるので・・・それもしかたがないかと。
    トロントだって、個人単位で見たら、人種差別も、性差別もひどいです。徐々に改善されていくといいんですが・・・。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    >chibiさん
    日本の献血はどうでしょうね・・・。
    僕の場合、献血のところに「男性同性愛者はご遠慮ください」と書いてあるんで、日本ではしたことありません(汗

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中