キャシーの専門科目で。
トレーナーになるプログラムがあって。
ジムのトレーナーとかじゃなく、会社で新人をトレーニングする方です。
その科目では、めっちゃプレゼンスキルを問われるのね。
キャシーってぶっちゃけ、めっちゃシャイじゃん!
パフォーマンスしといて、何ぬかしてんねん?
とか思うかもしれませんが・・・。
あたし、すぐに緊張しちゃって。
パフォーマンス前とか、全身震えてるからね。
本当に、苦手なものの1つなんです。
しかも、英語でやらなきゃいけないわけだから。
もう本当に気が重くなります。
クラスメートが全員英語話者で。
1人だけカタコト英語でプレゼンをして。
しかも、リサーチした内容じゃなくて。
プレゼンスキルだけで成績を付けられちゃうなんて。
キャシー、最大のピンチです!!!
「恥ずかしい・・・。」
とか処女だった頃に戻ることもできず。
もうお汚れキャシーで、ヤケクソに行くしかないわ!
って決めたあたし。
プレゼンの前日に。
台本を丸暗記して、1人で何回も練習して。
もう胸を張って完璧にできるレベルまで引き上げました。
そして、当日。
他の人のプレゼンは。
やっぱりみんな凄くうまくて。
北米の生徒って、平均的にプレゼンに慣れてる感じで。
そんなのを目の当たりにして、自信が萎んでいくあたし。
英語の発音もまだまだだし・・・。
プロットだって全然良くないし・・・。
みんなに笑われちゃうわ・・・。
ってどんどん気が小さくなりかけたけど。
「ダメ!ダメ!」
って気を持ち直して。
「キャシーは女優!女優!女優よ!」
って自己暗示をかけて。
オネエ全開でプレゼンをしてしまいました。
弾けまくりで、ジョークも言いまくり。
気付けば、あっという間にプレゼンが終わってました。
やっぱ、自信持って。
自分らしくできたのがよかったのか。
みんなから笑いもとりまくって、拍手も気持ち多かった気がするわ。
で、肝心の成績。
A!
良かった・・・。
これでちょっと中間試験がコケても持ち直せる。
英語がダメでも。
自信と自分らしさで、なんとか切り抜けられるものね。
これからも、この2つを忘れずに心に刻んで、頑張るわ!