今日はちょっと昨日のデモの最中の裏話でもしようかしら。
デモとかって、実はその場での効果は非常に薄いんですが。
報道されたり、紹介されたりして、やっとその本領を発揮するんです。
たとえば。
キャシーなんかはいつもデモをしっかり写真に残して。
それをすぐにFacebookにアップロードして。
友人や他のFacebookユーザーに、その出来事を伝えています。
このブログで書くことだって、1つのデモ活動です。
だからか。
デモをやるときは、メディアに問い合わせて、デモしている様子を取材をしてもらいます。
昨日の様子は早速エクストラ(Xtra)というゲイメディアに報道されています。
この映像をよく見ると、キャシーが微妙に映ってます。
さらによく見ると、このブログでも数回登場した車椅子くんも映ってますよ。
そんな感じで。
デモにはカメラを持ってくる人も居て。
直接デモに参加せず、写真だけを撮り続ける人も多いです。
それで、昨日もいつ通りパシャパシャ写真を撮られていたのですが・・・。
1人の中年白人男性のカメラマンさんが知らぬ間に横に来て。
「これ、よく撮れてるでしょ?君、可愛く映ってるよ!」
って話しかけてきたんです。
それがこの写真。たしかにキレイに撮れてる。
キャシー、こういう風に話しかけれるのには慣れてるんで。
「本当だ。それFacebookとかに載せるんですか?」
ってちょっと写真をおねだりしようと思ったら。
「君、キャシーだよね?Facebookに載せてあげるよ。」
って急に名前まで言われて、さすがにビックリなあてくし。
トロントのアジア人コミュニティーでは無駄に顔が広いので。
知らない人から名前を言われるのも慣れていますが。
キャシーは白人のおじさん友達とかほとんど知りません。
「なんで僕のこと知ってるんですか?」
ってちょっと驚きつつ聞いたら。
「君、僕の友達の友達なんだよ。あと、君のFacebookもよくチェックしてるよ。」
とか言われ、ちょっとポカーンとしつつ。
お互いに自己紹介して、どっかに消え去ったカメラマンさん。
その次の日の今日にはもう写真がアップロードされていて。
ステキな写真が手に入って、とても満足なあたし。
これとかイカニモアクティビストって感じよね。
この出来事、友達に話したら。
「気持ち悪くないの?そんな人と友達になって。」
とか反応されたんですが。
まぁ、キャシーも友人たちからはFacebookストーカーと呼ばれていますので。
目糞鼻糞なのでございます。
こんな風に知り合ったのも縁よね。
ってちゃっかりネットワーキングしちゃってるあたしでした。