良い人と同性愛嫌悪。

先日。

ノンケの友達にパーティに招待されて。

キャシー、ゲイだって隠すつもりなんてさらさらないから。

「本当に大丈夫なの?あたしが行ったらどうなるか、わかるでしょ?」

って事前にちゃんと忠告しておいたんだけど。

「僕の友達はみんな良い人だから!」

とか言って聞かない友達。

結局、ゲイとレズビアン友達数人でお邪魔してきたんです。

友達の家に入ると。

もう既に居た数人のゲイたちと、ノンケの人たちがキレイに別れて座ってて。

「あら・・・。」

とか思って。

とりあえず凄く明るい感じに。

「はじめまして~!」

ってそのノンケの人たちに挨拶してみたんだけど。

それが逆にゲイっぽかったのか。

凄く微妙な顔をされて、凄く気の抜けた挨拶で返されて。

これはあんまり刺激しない方がいいわねって悟ったあたし。

その後は、彼らとちょっと距離を取るような感じでパーティを楽しんでたんだけど。

よせばいいのに、友達が気を遣って1人で座ってた女の子に話しかけたの。

パーティの隅っこに居る人を退屈させたくなくて、いつも頑張って話しかけちゃう子なのよ。

「これで口論とかにハッテンしないといいけど・・・」

とか心配してたあたし。

でも、その心配をよそに。

すっかり仲良くなったキャシーの友達とその女の子。

保守的なのかと思ったら、凄くリベラルな子で。

ゲイクラブにも遊びに行くとか言うし、全然ゲイネタでも盛り上がってたの。

そのままパーティが無事に終わって。

ノンケの子たちとの間に何もトラブルなく終わって安心したあたし。

だったんだけど・・・。

こんな後日談があったの。

キャシーの友達。

せっかくその女の子と仲良くなったから。

彼女のFacebookを見つけて、友達申請をしたのね。

それで無事に繋がって。

ちょっとしたメッセージもしてたらしいんだけど。

Facebookには。

男の子が好き?

女の子が好き?

みたいな欄があって。

その女の子がどっちも好きって選んでたから。

キャシーの友達はすっかり勘違いして。

「君ってバイだったんだね。知らなかった。」

って無神経に送っちゃったらしいの。

そのメッセージが。

その女の子の反感をかなり買ったようで。

その女の子、メッセージに返信もせず。

そのパーティの主催者のノンケくんに。

「あのゲイに

あたしに会ったって記憶を消して欲しいし

あたしはこの世界に存在しなかったって

伝えてくれない?」

って言ったそうなの。

そのノンケくんもそれをそのまま伝えたようで。

キャシーの友達、かなり落ち込んじゃって。

「しばらくノンケの人と話も出来無そう。」

とか言っておりました。

「違うよ。」

って一言で済んじゃうようなことも。

ゲイ関係のことだから。

ここまで大事になっちゃうのね。

これぞ同性愛嫌悪(ホモフォビア)の正体です。

ホモフォビア、いつになったらなくなるのかしら。

セクシュアリティーが違うだけで、友達になれないのは残念なことよね。

良い人と同性愛嫌悪。” への18件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ひょんなことからいつもキャシーさんのブログを楽しく読んでて思わずコメントしたくなってしまいました!
    わたしは用語的に言ったらノンケなのですが、ゲイの友達もいてお互いの彼氏の話や他のいろんな話でキャッキャッと盛り上がるので、キャシーさんが書いてる友達の話がとても悲しくなりました。友達はすごく傷ついてるよねーー。。アフリカ系の彼女も途中までは友達にって感じだったのに、その一言は彼女にとって許せない言葉だったかーー。。たった一回自分に生まれるならたくさんの人と出会いたいし、いろんな友達といろんな価値観で話をできる方が人生楽しく豊かになるのに…っ!ってわたしはすごく思ってるんですけどねーー。ごめんなさい 長々となってしまいました(><)
    勉強が大変そうだけど負けじとハジけたトロントライフを期待してますね~!!!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    直接言われないのが特に、きずつきますね。トラウマにならなきゃいいけど。
    ちょっと過剰反応な気がします。案外、図星だったのかな?
    私は、パーティーでほかの人に気を使えるお友達はすばらしいと思いますけど。1回ぐらいの失敗で、そこまで言われるならキャシーさんのお友達にはもったいないです。
    でも、バイだったら彼女・彼氏ができるチャンスは2倍ですよね。男だけとか女だけどか関係ないから。ちょっとうらやましいと思うのは私だけ?

  3. SECRET: 0
    PASS:
    なんで友達の一言がいけなかったのか分からない・・・(ノДT)
    「そうだよぉ~、気づかなかったの?ワハハ」なノリじゃないのねっ!?∑(゚Д゚)
    そのたった一言に、重みがあったなんて全然気づかなかった&今も気づいてない・・・
    解説お願い(●´ω`●)ゞ

  4. SECRET: 0
    PASS:
    物凄く傷つく言葉をチョイスしてきましたね。ゲイの自分はどうしてホモフォビアなんてものがあるのかわかりませんがストレートだからって友達にならない!なんて考えには至りません。だからこーゆう事が起こるのは凄く悲しいです。でもfacebookでinterested in men, womenにしてたらノン気でもバイだと思うと思うんですが・・・

  5. SECRET: 0
    PASS:
    誰かに嫌なことをされた時に
    「ゲイだから」とか
    「黒人だから」とか
    「女だから」とか
    なぜか、一緒にその人が属するカテゴリまで批判してしまう。
    でも、これを乗り切るの結構難しいと思います。
    私もたまにやってしまう。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    >ともさん
    はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    本当、せっかく友達になれるチャンスだったのに、もったいないですよね。キャシーの友達もしばらくはノンケさんに警戒しちゃうのかしら。まぁ、全員が全員なんてことはないので、早く立ち直って欲しいと思います。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    >ヘタレさん
    まぁ、実際にもっとひどいことはいっぱいあるので、まだマシな反応だと思います。
    ノンケさんと話すときは、神経を少し使わないと、へんなことで怒らせちゃいますね。

  8. SECRET: 0
    PASS:
    >chibiさん
    図星だった可能性もありますし、凄く失礼に感じた可能性もありますね。まぁ、そこまで厳しく反応する必要は無かったと思いますが・・・。
    バイでも、やっぱタイプの人ってなると、2倍って単純計算でもないのかも・・・それでも羨ましいですが。

  9. SECRET: 0
    PASS:
    >Kajueさん
    まぁ、きっと彼女からしたら。
    バイセクシュアルに思われたことが屈辱だったんでしょうね。それで怒りが頂点に達して、こんな行動を取ったんでしょう。

  10. SECRET: 0
    PASS:
    >Zoom Zoomさん
    きっと気付かずにやっちゃったんだと思います。
    ホモフォビアは、性格とは別の部分で確立されちゃうので、凄く優しい人がホモフォビックだったりして、戸惑うこともあります。
    まぁ、そんなものですよね。

  11. SECRET: 0
    PASS:
    >ゆめみさん
    これは凄くよくやっちゃうことですね。
    本当、できるだけこういうアイデアは考えないようにしています。みんな「人はそれぞれ違う」って知ってるのに、ついつい使っちゃうんですよね。この考え方。

  12. SECRET: 0
    PASS:
    悲しい出来事ですね
    あたすも いちどノンケさんたちの日本人
    バスケットチームののみかいに お釜2人でのりこんで 痛いおもいをしたことがあるの
    ‘日本髪で ゴールをきめたいのよねーーって言った瞬間 凍るような目でにらまれたの
    まじ こわかった  いやだわ ほもほびっく
    まけないように がんばりましょう!

  13. SECRET: 0
    PASS:
    キャシーさんのブログ、
    いつも楽しく拝見させていただいてます☆
    初コメさせてもらいます☆
    キャシーさんのお友達のショックをおもうと、
    つらいですね~
    わたしノンケですが、好きな対象が
    それぞれ違うだけで、なんでこんなに
    すれ違うんだろうと。
    それを抜きにしても、この対応は
    人としてきつすぎる気がします(。-人-。)
    バイだった、そうでなかった、
    もしくは唐突にメッセージで送られたことに
    腹がたったのか?
    いずれにしても、彼女にとって、
    まだとても敏感な話題だったんでしょうね
    そのあたりを乗り越えて、
    オープンに明るく進むキャシーさんの
    あり方、ほんとに素敵です☆(*~▽~)ノ

  14. SECRET: 0
    PASS:
    起きてしまった出来事はとても悲しいことですが、私個人的には今回の出来事は、ホモフォビアではないと思います。
    ホモフォビアが原因なのではなく、両者のコミュニケーション能力がちょっと未熟だったから起きたんじゃないでしょうか。
    キャシーさんのお友だちも無神経にメッセージを送ってしまっているし、そういったメッセージを送られても彼女は大丈夫だ、っていう勘違いか、彼女のことをまだよく分かっていなかったことが原因かなと思います。
    そんなメッセージを送られた彼女も、そんな言い方をしなくても相手に言いたいことを伝える方法はいくらでもあるわけで。もちろん、彼女を怒らせるに十分な要素はあったのだと思いますが。
    セクシュアリティが違うだけで友だちになれないのはとっても残念なことですね。でもせっかくお友だちになれるチャンスがあったのだから、キャシーさんのお友だちさんも今回のことにめげずに、また新たなお友達ができるといいですよね。パーティーで話しかけるなんて、本当に素晴らしいことだって思います。なかなかできることじゃありませんよ。

  15. SECRET: 0
    PASS:
    >Masa LENNOXさん
    そんな体育会系の飲み会に・・・w
    ちょっと絵が想像できて、面白いです。
    キャシーも、超体育会系の飲み会中にカミングアウトしたことあるわw
    本当、負けないように頑張りましょ!

  16. SECRET: 0
    PASS:
    >Happy Beauty Rice☆さん
    はじめまして。
    ブログ読んでくださってありがとうございます。
    人それぞれにラインがあると思うんで。
    そこを気付かずに踏んじゃったんでしょうね。
    こういう時は。
    「そんな日もあるさ」
    って進むしかないです。

  17. SECRET: 0
    PASS:
    >yellowさん
    ホモフォビアの存在は否定できないと思います。
    もしこれが違う質問で。
    たとえば。
    「彼氏さん居るの?」
    だったら、こんな展開にはならないと思います。
    ミスコミュニケーションという面ももちろんありますが、根深いところにはホモフォビアがあります。こういうものって、人格じゃなく、文化に入っているので、発見するのが大変なんですよね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中