あたし。
ゲイとしてオープンに生きるって決めた当初って。
凄いがんばってカミングアウトとかノンケ友達にしてたんだけど。
たとえば。
サイゼリアに呼び出して。
1時間言い出せなくて、黙ってたら、友達に。
「ゲイなの?」
って当てられたり。
キャシーが自分のゲイライフを語るトークショーに。
ノンケ友達に何も知らせずに招待して、サプライズを演出して。
質疑応答で、こっちから。
「こんなカミングアウトになりましたが、どうな気持ちですか?」
って聞いちゃったり。
けっこう手の込んだカミングアウトしてたのよ!
それが、もうカミングアウトしてだいぶ経つし。
「僕、実はゲイで・・・。でもあれで。これで。それで。」
って長ったらしい説明とかめんどくさいのね。
「あたし、キャシー!チンコ大好き23歳!」
とかって自己紹介で言ってもいいんだけど。
間違いなくみんなドン引きでしょ?
だから。
もうレインボーのネックレスとか、ゲイっぽい服装でアピールしてるんだけど。
それでも全然気付かない人が多いの。
「キャシー、彼女とか居ないの?」
とか聞かれても。
「いや。彼女じゃなくて、彼氏・・・。」
ってわざわざ正すのもめんどくさくて。
もういいや。
って放置プレイ気味な今日この頃。
こんな新しいカミングアウトを発見したの!
名づけて、Facebookカミングアウト!
もう。クラスメート全員とノンケ友達全員に友達申請して。
向こうがキャシーのベージを開くと、あらビックリ。
レインボーの旗は貼ってあるし。
プロフィール画像を覗けば、際どい写真だらけ。
壁に書いてあるコメント、99%はゲイ関係の下ネタ。
もうこれで気付かなかったら、そうとう鈍感。
で、面白いことに。
クラスメートたちは、あたしのページを見て。
逆に凄く親近感を感じてくれるようで。
「キャシー、あんたって面白いわね!」
とか言われて、急になれなれしくされたり。
ちょっと予想外な反応。
ゲイで逆に人気者!?
きっと。
クラスではキャシーのおちゃめで可愛い面が見えないから。
(こういうこと恥ずかしげも無く言うのがあたし。)
私生活での弾けように、人間味を感じてくれてるんだわ。
だって。
クラスのキャシー。
口数が少なくて、クールキャラだもん。
ないない。
こうやって。
ノンケ友達たちとの壁を取り除いて。
少しでも仲良くなれるのはいいことだわ。
これからもFacebookカミングアウトでばんばん壁壊すわよ!
でも本当、なんでみんなアレでドン引きしないか謎。
あたしが自分のページ見たら、間違いなく引くわ・・・。