北の山荘に、寒さを求めて。

夏の盛り上がりに比べると、楽しみが少ないトロントの冬。

みんなで集まってワイワイやりたくても。

ちょっと雪が降ったり、寒かったりするとみんな家に引きこもるの。

本当!みんなトロント生まれなんだから、しっかりして!

キャシーったら。

夏の間はずっと。

「あたし、冬は出かけないから!マジムリ!マジムリ!」

って宣言していたのに。

意外とそこまで苦労して無いトロントの冬。

朝起きても、寒くないっていうがやっぱり大きいのかしら。

日本って、朝めっちゃ寒いじゃない。

あれも一つの風情で好きなんだけどね。

で、さらなる寒さを味わおうと、友達に。

「北の方にドライブして、別荘でも借りて週末を過ごそうよ!」

って提案したら。

案外みんなのってきて。

ノンケ女子2人。

ノンケ男子1人。

ゲイ4人。

ビアン1人。

っていう不思議メンバーで出かけることになりました。

キャシーは大学時代。

毎年教授の別荘に連れて行ってもらって。

山の幸を盛り込んだ鍋と、熱々の温泉を堪能してて。

それが凄くいい思い出というか、温泉入りたいっていうか。

もう普通のお風呂でいいから、山の中で入りたいんです!

意外と値段も手ごろなのよね。

8人で行って、自炊すれば、$100も超えません。

宿泊費は1人$35

ガソリン代とレンタカー代、食材も込みで、$80って見積もってます。

こんなに安い理由は冬だから。

冬はみんな南アメリカに遊びに行くので。

わざわざ本当に寒い北の方には行かないみたいね。

そんな感じで、別荘の話で盛り上がってたんですが。

「寒いけど、みんなで暖炉の前に集まったら暖かいよね。」

「ホットココアとかさ。クッキーとか焼いて食べようよ。」

「夜はホラー映画とかみんなで寄り添って見よう。」

とか、みんながみんな超インドア!!!

1人の友達が。

「アイスフィッシング行こうよ。」

「ハイキングも良くない?」

とかアウトドアな提案しただけで、みんな顔から血の気が引いてるの。

意外とトロント生まれでも、寒いのは苦手なのね。

キャシーは必死に。

「みんなでAV鑑賞会しよ!AV鑑賞会しよ!」

って騒いでましたが、そちらも却下。

悔しかったので。

必需品リストに。

コンドーム。

って付け加えておきました。

ほら。

誰か熱出したら、氷と水入れて熱さましになるでしょ?

あと・・・あと・・・。

風船にして遊べるし。

さてさて、このノンケもゲイも入り混じった小旅行。

いったいどうなるかしら?

北の山荘に、寒さを求めて。” への3件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    結構寒い所の方が防寒設備が整っていて寒がりなのかもね。
    ってか、そう言うメンツで見るAVって何系のを見るのかな?

  2. SECRET: 0
    PASS:
    アメリカって暖房冷房ガンガンきかしてるせいか室内で季節を感じる事がありません。NYのアパートはセントラルヒーティングって鉄パイプが壁伝いに通ってて、冬は寒くなると熱い蒸気が中を通って部屋を暖めてくれます。それがクソ暑いんですよね(苦笑)今回、日本に帰って思ったのは冬の朝が超寒いってことです。自分の実家は九州にあるんですがマジで寒かったです。カナダの家ってどんな作りになってますか?やっぱ暖房設備が凄いですか?山荘で逃亡犯とかに襲われないように気を付けてくださいね☆

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >SHUさん
    キャシー的に、AV鑑賞会はキワモノに限るって思ってますwスカトロとかめっちゃ盛り上がりますw
    >ZmZmさん
    本当、暖房ちょっと強すぎです。
    朝起きると、もう全身カラカッラなのよ。
    朝寒くないのはいいんだけど、加湿器が買えないあたしにとっては本当につらいわ。
    むしろ山荘で襲われたいわ。
    超餓えてます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中