カナダは教科書が高い!

このブログを読んでる方が抱くキャシーのイメージってどんななのかしら?

きっと、パーティ漬けで、遊び人で、セックスしか考えてないオカマって思われてるわ。

でもね!ちゃんと勉強もしてんのよ!?

来年から、カナダのカレッジの専門コースに入学予定のキャシー。

その専門コースっていうのが、学士取得者以上が履修できるもので。

つまり、ある程度キャシーと同じ年齢かかなり上の人たちと勉強することになります。

これでやっとアホなカレッジ学生や留学生の相手せずに済むわ。

でも、普通のコース以上に英語力や知識が求められるっていう・・・。

あたし、下ネタの英語力なら、ネイティブも知らないことをバンバン口にできちゃうんだけど。

カナダ滞在8ヶ月で得た英語力なんて高が知れていて。

トロントにある大学を卒業した優秀な学生さんと張り合うにはまだまだ・・・。

そんなわけで。

少しでも、クラスに追いつけるように。

毎日図書館で、その専門コースに関する本を読み漁るキャシー。

でも専門用語たっぷりで、内容もちょっと退屈で、時間だけが過ぎていくばかり。

これでは、効率が悪いわ!

って、来年のタイムテーブルと教科書リストを引っ張り出して。

校内の本屋さんに行ったの。

いや。覚悟はしていたんだけど・・・。

6冊もある教科書。

$35

$80

$90

$95

$100

$115


って、うおおおおい!!!


桁一つ違うんじゃないの???

ってくらい高い。

キャシー、せっかくちょっとお小遣いが手に入ったのに。

教科書ですべて消えてしまいそうです。

っていうか、お小遣いじゃ賄えないほど、余計な出費です。

一応、中古で売ってた2冊だけ入手して。

それでも安くないんですが・・・。

他の4冊は友人に当たるほかなさそうね。

こんなに教科書にお金払うんだったら。

死ぬ気で勉強しちゃるわ!

冬休みは昼間に勉強して、夜にパーティって日々になりそうね。

あっ・・・。

パーティって会話クラスのつもりだから。

昼も、夜もガリ勉よ!

カナダは教科書が高い!” への6件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    教科書で軽く$300-400は毎学期飛んじゃいますよね(汗)ウチはe-bayで安いの探したりもしますよ。ただショックなのは(キャシーさんの大学はどうか知りませんが)ウチの大学のブックストア、来学期に使う予定の教科書をギリギリで変えてくることがあるので「休みの間に予習しちゃうぞ」みたいなノリで買ったら授業初日に「あれ教科書違う?」みたいなことになってしまい・・・しかも払い戻しがきかなかったっていう悲しい思い出があります。教科書ってお洋服買うより時間かかります・・・

  2. SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして☆
    私はアメリカのカレッジに行ってたんですけどもっと高かったです!!!
    でも学期の最後に結構いい値段で売れるし、usedを安く売ってくれるのを利用すれば出費押さえられますよ☆

  3. SECRET: 0
    PASS:
    あたしが、キャシーに持ってるイメージは、とりあえず頭が良いって事ね(笑)
    だって、あたくしも色々なSNSをやってるケド、こんな面白い日記を書くのは、キャシーぐらいよ(笑)
    もう、芸能人と同じ扱いよ(笑)あたしの携帯には、チナッティーとキャシーの日記が更新されたら、届くようにしてるわ(^-^)vプラス、そんな若い内から(あたしも変わらないケド笑っ)自分の将来見据えて海外で一生懸命、勉学に励む事って誰だって、出来る事じゃ無いし、この時代に、勉強したいのに、教科書が買えないなんて、とんでも無く泣かせる話じゃ無い(笑)多分、全世界の勉強嫌いのお子さんを持つ親御さんから寄付が集まるわよ(笑)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    来るのもどうかな……と思ったのですが(;
    とりあえずこれだけ言いにきました。
    うおおおおい!!!
    とか
    死ぬ気で勉強しちゃるわ!
    とか、
    やめてください。
    シビレますから…………………(^^)

  5. SECRET: 0
    PASS:
    >ZmZmさん
    え?そんな・・・ギリギリで変えられたら、あたし泣いちゃう。他の教科書はもう少しギリギリで買うことにするわ。情報ありがとう。
    >Tamamiさん
    はじめまして。
    僕も学期末に売れることを願いつつ・・・大事に使っていこうと思います。本当、学生に厳しいわ。
    >女帝さん
    ありがとうございます~。
    そんなに褒められちゃうと、調子のれないじゃない・・・(笑)
    これからも、楽しい記事を書けていけるといいけど。キャシー、頑張るわ!
    >夢子さん
    どうぞどうぞ。
    しびれるのも、遊びに来るのも、タダなんでw
    >avexfun
    今のうちに、母に学費を送ってもらっちゃわないと。円高ステキ!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中