お昼に、ボーっとテレビをつけていたら。
急に。
セックス!セックス!!!セックス!!!!!!!!!!
と、テレビがセックスを連発するので。
何ごと!?
とか思って、かじりついて見るキャシー。
なんだと思ったら。
セックス依存症
の特集でした。
セックス依存症は北米では深刻な問題になってるらしく(テレビ情報)
あのX-ファイルのモルダー捜査官まで、セックス依存症を治療しているそう(テレビ情報)
ちょっとステキだったモルダー捜査官。
そして、その番組に現れた男性が一人。
見た目20代後半、鍛えられた体に、整った顔立ち。
えええ~~~!!!
この人、セックスに依存してるの~~~!?
なんならキャシーが相手するけど。
とか思って、そのまま見ていくと。
「僕、過去6年間で70人とワンナイト・セックスをしたんだ。」
って告白する彼。
ちょっと一回、彼が70人とセックスした妄想をするのはやめて。
冷静に考えて見ると・・・
70人 ÷ 6年
え?
1年にたった12人としかしてないじゃない!
キャシーなんて半年で・・・
コホン!コホン!
まぁ、回数や人数じゃないわよね。
要はその人がどのようにセックスと向き合っているのか。
よね?
とか、思って番組をそのまま見ていくと。
その男性のお母さんやお姉さんまで出てきて。
「彼は本当は誰かと一対一の恋愛がしたいの・・・なのに・・・」
って泣き出す母。
さらには、司会者の人まで。
「私たちはどうすれば彼を普通に戻せるのでしょう。」
って言い出す始末。
コレ。
周りの人が、この人をセックス依存症に仕立て上げてない?
キャシーがもしこのテレビ番組に出たら。
お母さんが・・・。
「こんな子じゃなかったんです・・・シクシク」
司会者が・・・。
「さて、彼を普通に戻して差し上げましょう」
とかになるのかしら。
キャシー、セックスは大好きだし。
毎日できたら、それはそれで楽しいんだろうなとか思うけど。
朝まで本当に相手を寝かさなかったり・・・
1時間で2人相手しちゃったりとか・・・
そういうちょっと人並みじゃないってだけで依存症にされちゃうのかしら。
まぁ、カナダ来てから干ばつが続いていますので・・・なんとも言いがたいですが。
人の心が弱っているこの時代、何事も依存しちゃう可能性があります。
でも、回数が多いからってだけで、依存症って判断しちゃダメよ!