気付けば、このブログって長いこと続いてるのよね。
そもそも始めた頃はまだ何もコネクションが無かった頃で。
絶対ゲイネタなんか続かないし。
ゲイ友達なんかできずに、留学終わる。
とか思っていました(笑)
それが今やこんな頻繁に更新してるなんて、暇人ってことね。
そんなキャシー。
この前、友人がやっているコミュニティー・ブログに誘われたのね。
コミュニティー・ブログっていうのは、複数のライターでやってるブログなんですが。
このブログは、LGBTユースが中心になっていて。
私たちの身の回りの問題について考えるブログになっています。
いやいや。
こんな下手な英語をわざわざブログで披露したくないわ。
とか思ったんだけど。
友達が。
「文法はあたしが直しとくから、大丈夫よ!」
って言うから、ちょっと書いてみたの。
何かを論じるのはありきたりだから。
このブログでも反響の大きかったキャシーのカミングアウトまでの話を英語にして。
友達にワードファイルで送ったのね。
したら。
予想以上に反響が凄くて。
それを読んで、わざわざ電話とかしてくる友達も居て。
見事にコミュニティー・ブログ内のヒット数ランキングでもトップ記事になったのね。
で。
キャシーちょっと反響の凄さに驚いて。
ブログを読み返してみたんだけど。
スペル誤り、文法間違いが山のように・・・。
元の文章と、文字一つ変わってないの。
ちょっと!!!!
編集者どこぉ!?
見事に騙されたわ。
まぁ、読者に意味が通じただけよかったけど。
にしても。
こんなキャシーの過去が。
文化や国家が違う人たちの間でも共有されて、素直に嬉しいです。
ただ、3週間企画で。
キャシーの過去を3話立てで、一週間ごとに紹介した後。
見事に書くことが無いわ。
トロントのハッテン車窓から・・・みたいにヤリマン日記はとてもじゃないけど書けないし。
むしろ、このブログはあたしが日本に居ないから成り立っているようなもの(笑)
最近では、日本人の人と知り合うと。
(ブログ読まれてないかしら・・・)
(こんなやつがキャシーかよ!って思われてないかしら・・・)
とか、心配になっちゃうキャシーです。
自意識過剰もここまで来ると、病気ね。
そういえば以前、アクセス解析でたどり着いたブログに。
自分の友達の写真がたくさん載ったブログを見つけて、寿命が縮みました。
キャシーをトロントで見つけても、このブログは翻訳しちゃダメよ!!!
世界は本当に狭いです。