今月、ちょっとハッテン場に行き過ぎなキャシーです。
友達に。
「昨日、遅かったから今日は眠いわ。」
とか愚痴ると、当然のように。
「またハッテン場でディルドーでも回してたんでしょ?」
とか返される始末です。
ええ!そうよ!!!
所詮、キャシーなんてディルドーを回すしか能がない女よ!
そんな昨晩も例に漏れず。
Colored night
なるものに参加してまいりました。
Coloredっていうのは有色人種っていうことで。
白人以外のHIVコミュニティーがこぞって、大イベントを開催していました。
ハッテン場で(笑)
キャシーには、前日に連絡が入って。
「前回のワークショップをバージョンアップさせて、有色ナイトでできない?」
って、頼まれて。
授業中にアイデアを絞って、なんとか間に合わせました。
ハッテン場に入ると。
黒人系、ヒスパニック系、中央アジア系など。
本当にいろんなコミュニティーの方々が来ていて。
さすがマルチカルチャーの街、トロントだなと実感。
中でも、ヒスパニック系のお兄さんはマジでマジでカッコよくて。
裸タオル姿をジックリ眺めさせていただきました。
にしても。
アジアン・ナイトより遥かに宣伝量が多かった有色ナイトですが・・・。
客数はまばらでございました。
日にちが悪かったのか?
それとも、アジア人以外の有色人種は人気が薄いのか?
このイベントでは、各コミュニティーからいろいろと出し物があり。
部屋の中で、マッサージや、ゲームが中心なですが。
うちのアジアン・コミュニティーは。
先週やったスピン・ザ・ディルドで勝負!!!
今回はキャシーのアイデアで。
前戯から本番、ピロートークまでカバーする形で行いました(笑)
興味のある方は、次回のアジアン・ナイトにぜひお越しを♪
なんとかワークショップを終わらせて。
帰りの地下鉄にたどり着くと・・・。
なんとアップタウンに帰る地下鉄が故障。
というわけで、バスに揺られて、1時間もかからない道のりを、2時間かけて帰りました。
だからって、今日学校さぼった言い訳にはならないわよね。
わかってる。
そんなのわかってる。
SECRET: 0
PASS:
サボったって…ちょっとやりすぎたわw母親に留学の理由を聞かれた時の心境を思い出しなさいよw
いや、コレ主体で留学に行ったのね?w
SECRET: 0
PASS:
ちゃんと勉強してね。落第しないようにね。
もし落第したら、マッチョのお兄さんにお知りペンペンしてもらうから。
SECRET: 0
PASS:
>ボチ
英語で企画、運営をするワークショップの方が、クラスで「じゃ、今から会話練習しましょ!」より効果的だと思うんだけどw
母にはいつでも胸を張って、やりたいことやってるって言えるわ。ただ、もうサボらないw
>teddyさん
キャシー、遅刻も欠席もほぼない子なので、落第は大丈夫ですw
マッチョじゃなくて、知的なお兄さんがいいなwww