夏休みなのに、ボランティアのトレーニングとミーティングに明け暮れております。
もっとこう!真夏の激しい恋愛とかないわけ?
いやいや。
もう恋愛はしばらくこりごりです。
キャシーったら、知らぬ間にとんでもない悪女になっていました。
まぁ、その話はおいおい。
そうそう。
昨日は最近フレンチキスが挨拶になったクィア・ガールとデートしてきました。
待ち合わせ時間に彼女の家に行っても、電話に出ないので。
秘密のテクニックで部屋まで潜入して、爆睡するあたし。
普通にコレ、不法侵入なんですが、トロント大学周辺のアパートなんてこんな感じです。
RENTの時代のような世界がここにはあって。
一つのアパートに、学生が部屋ごとに住んでいて。
本当に家も古いし、部屋もちょー狭いんだけど。
毎晩みんなでテラスでお酒飲んで、語り明かすそうです。
管理人も学生なので、友達の友達は顔パスで入れちゃうんです。
本当に、21世紀とは思えない暖かい空間。
いつのまにかデッカいオカマが自分のベッドで寝ててビビるクィア・ガールちゃんでした。
前から僕がカナダの古着屋さんに行きたいってリクエストしてたので。
この日は、トロントでもかなり異国な空気が漂うケンジントン・マーケットに行くことに。
ちなみにマリファナの臭いもぷんぷん漂っております。
マリファナ・カフェもあるそうで、いつか挑戦したいと思いつつも。
前日もマリファナをばんばん吸ってたクィア・ガールちゃんに禁止令を出されております。
で、古着屋さんなんですが・・・
下北沢みたいな感じで、お店がずら~って並んでおります。
中に入ると、もう凄いバリエーションです。
これ確実に数十年前の服だよね?
ってな感じのがたくさん。
安いお店だと$5~$40でほとんどの服が買えたりします。
キャシーは、冬に活躍しそうなジャケットとブーツを探していましたが・・・
何を着ても、クィア・ガールちゃんからブーイングが(汗)
いったいトロントの流行はなんなの?
みんなけっこう気ままに洋服を着ている気がするんだけど。
意外と時代性とか敏感なのかな。気にしすぎ?
キャシーは基本的にこんな格好でぶらついているんですが・・・
オカマ友達からは服装だけがノンケっぽいって言われます。
アバクロに、原色に、短パンなんて日本じゃもろにゲイルックなのに!
だからナンパされないのね!(うんうん。顔が原因じゃなかった。)
結局、3時間も古着を漁って収穫はなし・・・。
お金もあまり余裕が無いので、洋服に関しては手が出しづらいです。
クィア・ガールちゃんはカウボーイ・シャツを買って。
「見て、あたしちょーセクシーじゃない?」
とか自惚れておりましたが。
なんでそれがセクシーで、あたしが選んだライダースジャケットはあかんのさ!?
どっちにしろ、2人とも選ぶものが渋すぎる。
というわけで、古着好きの人はケンジントン・マーケットにぜひ行くべし!
何も買わなくても、試着大会で1日楽しめます。
(お店の人からしたらちょー迷惑ですが)
古着屋で、日本語が聞こえてきたので。
耳を澄ますと・・・日本人2人がマリファナの売買をしてました。
それ目的で遊びに来る日本人も多いのかな?
でも決して合法ではないので、吸うときはうまく吸いましょ。
帰り道は2人で仲良く手を繋いで帰るクィア・ガールちゃんとキャシーでした。