先日、友人が挙式をあげました。
もちろん。
男 × 男
です。
招かれなかったけどね・・・
ゲイなのに、こういうこと言うのも凄い可笑しいんですが。
凄い違和感を感じます(笑)
素直に、まだ慣れていないという意味で。
でも2人で、タキシードを着てる写真は、凄く可愛らしかったですよ。
こんなにも身近に同性婚があるだなんて、未だに信じられないです。
うーん。
日本に戻ったら、逆カルチャーショックに陥りそうで怖いです。
そんな日本も頑張ってますけどね。
9月には、NHKでゲイ&レズビアン特集の第2弾が放送されます。
4月に第1弾が放送されたばかりなのに・・・
******************
【放送時間】
1. ゲイ/レズビアン第1弾再放送(アンコール放送)
8月25日(月)20:00-20:29/再:9月1日(月)13:20-13:49
8月26日(火)20:00-20:29/再:9月2日(火)13:20-13:49
2. ゲイ/レズビアン第2弾放送
9月29日(月)20:00-20:29/再:10月6日(月)13:20-13:49
9月30日(火)20:00-20:29/再:10月7日(火)13:20-13:49
3. LGBT第1弾放送
10月1日(水)20:00-20:29/再:10月8日(水)13:20-13:49
10月2日(木)20:00-20:29/再:10月9日(木)13:20-13:49
※緊急報道等により、時間が変更、または放送が休止される可能性がありますのでご了承下さい。
******************
凄いぞ!NHK!
実は3月に、RAINBOW COLLEGEのミーティングに編集部の方々が来たんですよ!
「カメラにこの美貌が・・・!」
とか思って、思い切りオシャレ(計画的な寝癖)していったのに・・・
まったくカメラ持参している気配が無かったという落ちでした。
でもでも、しっかり話も聞いてくださって、とても気さくな良い人でしたよ。
ちょうどお母さんにカミングアウトするか。隠し通すか。
で悩んでいた時期だったんで・・・
「どうかゲイ&レズビアンの親子関係を取り上げてください!」
ってめっちゃリクエストしてたの覚えてます。
今ではお母さんと・・・
「パレードのフロートで踊っちゃったよ~!」
「凄いじゃない!」
みたいなオープンすぎる長電話をよくする仲にまでなりましたが。
にしても、最近日本語力が危うくなっています。
英語が上手くなって、日本語が下手になったら・・・
まともに使える言語が無くなってしまいます。
言語危機ですよ。
まぁ、日本語忘れたときは、タキシードでも買いに行きます(笑)