今日、英語の授業で・・・
I haven’t getting over my ex-girlfriend.
の意味を説明しているときに。
ずっと・・・
ex-boyfriend
って無意識に言っておりました。
I’m still missing my ex-boyfriend.
I couldn’t forget my ex-boyfriend.
頭の芯までゲイでございます。
まぁ、英語ができない生徒の中には、未だに「she」と「he」の区別ができない子も居るので、性別間違えるくらいなんでもないんですが・・・
先生に間違いだと認識されて、直されました(汗)
このクラスには、ゲイだって居るんだぞ!ぷんぷん!
僕以外にも(笑)
以前の日記 に登場したあのゲイっぽい子です。
そして、明日は待ちに待ったアジアン・ゲイナイトです。
会場はあの『Queer as folk』の収録現場クラブFlyですよ!!!
クイフォーですよ!クイフォー!
いや。まだ見たこと無いんですけどね(笑)
そんな場所で、クラスメートとばったりなんて・・・
ドラマじゃない!?ちょードラマ!!!
「あ・・・君・・・」
「え?キャシー・・・やっぱり・・・」
「・・・君もゲイだったんだね・・・嬉しい。」
「せっかくだから一緒に踊らない?」
「うん・・・」
ダンス・・・ダンス・・・
暗転・・・
朝。
小鳥がちゅんちゅん。
みたいな?
というわけで、明日はひとりで『Queer as folk』ごっこしてきます。
全然話が変わるんですが・・・
このブログの検索ヒットワードで、一つだけ飛びぬけてるのが・・・
トロント ハッテン
みんなどんだけトロントでハッテンしたいの~!!?
というわけで、宣伝効果あるのかわからないけど、こんなもの投下します。
******************
Asian Community AIDS Services & Japanese Social Services 共同主催
~日本人向けセーファー・セックス・ワークショップ~
カナダ、トロントで!
楽しく!気軽に!わかりやすく!
みんなで楽しみながら、正しいセーファー・セックスを学びましょう!
「もっと安全なセックスについて学びたい・・・」
「HIVの感染者数が増えてるし、正しい知識がほしい・・・」
こんな方、お待ちしております!
日本人の友達とも知り合えるチャンスです!
【テーマ】
★HIV/AIDS
★性の健康
★性的指向
その他いろいろ用意しています。
【日時】
2008年7月24日(木)
午後6時よりスタートします!
【会場】
ACAS
33 Isabella St. Suite 107
Buzz 526
(Bloor & Yonge St.)
ACAS公式ページ
******************
一応ミックスのイベントですが・・・
来るのほぼゲイとレズビアンだけだと思います(笑)
男女分けて、ワークショップをやる予定なので、ゲイ同士ワイワイ楽しくやりましょ!
キャシーは当日、アシスタントを務めます。
こんな英語力で、何をしろと・・・?
とりあえず今必死にセックスの専門用語覚えています。
っていうか、下ネタだけはやっぱり覚えようとしなくても、すぐ入ってきますね。
ではでは、ご来場お待ちしております!
質問などあれば、気軽にコメント欄をご使用ください。