BBQ=ハンバーガー

自分が通っているカレッジの話。

というか、これは北米全体の常識なんでしょうか?

BBQが全然BBQじゃないんです。

僕が間違っていなければ、BBQはこんなイメージ。

があって、野菜があって、魚介類も混ざったり・・・

ソーセージは焼いたとしても、ハンバーグなんて邪道!!!

日本のみんなは同意してくれるはず!

でも、トロントで数回BBQと呼ばれるイベントに参加したのですが・・・

3回ともハンバーガーホットドッグでした。

これがBBQ!?

1回目はね。

雨だったから、急遽ハンバーガーに変わったんだって思ったの。

2回目はね。

快晴だったし、まったく予定変更の必要とかないのに、やっぱりハンバーガーだったの。

そして、今日は3回目だったんですが・・・

やっぱりハンバーガーホットドッグ・・・

ベジタリアンのために、ベジ・バーガーも用意しているのはカナダらしいけど。

野菜とか、お肉そのまま焼いたやつはやっぱり食えないのね。

でも、こうやって学生主体で企画するイベントに大学からお金が出て。

うちらはタダでご馳走にありつけるのは、やっぱり嬉しいです!

ちなみに、ハンバーグ焼いてたのみんなカナダ人のゲイ友達でした。

行列に並んで、ハンバーガーを配給を待っていると。

ハンバーグを焼いてた一人の友達が僕を見つけて、遠くから手を振りながら・・・

「Hey! How are you~?」

と声かけてくれて。

僕が挨拶返そうとする前に、一緒にBBQについて来た中国人の女の子が勘違いして。

「I’m fine. How are you~?」

と、なぜか狂ったようにその友達に挨拶をしてました。顔が好みだったのでしょうか。

で、僕の友達・・・

 

「Not you!!! I’m talking to that guy!!!」

 

と、一喝。

ひぇえええええええ!!!カナダのオカマ怖いわあああん!!!

おかげで中国人の女の子は、小さくなって隠れてしまいました(笑)

明日のテストが終われば、週末!!!

そして、来週末はプライド・トロント!!!

そして、そして、2週間と思っていた休暇が・・・1週間でした・・・。

BBQ=ハンバーガー” への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    色々な国の人と一緒に過ごしていると毎日が楽しそうで良いですね。ヾ(^_^)
    僕も来年、留学する予定なので楽しみです(≧▽≦)/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中