カナダでの食生活。

カナダに来てから、外食が本当に減りました。

だって、どこに行ってもジャンクフードばかり。

しかもどれもハイカロリーロービタミン

一回だけ、タコスをファーストフード店で食べましたけど・・・

なんか使ってる油が古いのか。

一口で胸焼けして、その日はそれ以上何も食べられませんでした。

チップシステムも馴染みがないので。

外食をしても、まったく食事に集中できません。

だから、カナダに来てからの外食:トータル2回!

もちろん大学の学食も例に漏れず、毎日お弁当持参で大学に行っています。

主に残り物(笑)

でもこっちの弁当はレンジでチンして食べるのが一般的なので。

残り物でも十分に美味しくいただけます。

$5も払って、体壊しそうなジャンクフード食うよりマシ!!!

おかげで、凄く支出が減りました。

日本に居た頃は、週に数回東京に出ていたわけで・・・(自宅は横浜だったり)。

昼も外食なら、夜も外食朝もコンビニとかカフェで済ましてました。

今思うと、なんて贅沢な生活。だからお金が溜まらなかったのね。

そうそう。自分の仕送り。

月3万円。

これ言うと、みんな驚くんだけど。

親戚宅に居候で、外食もしないで、週末もまともに出かけていないと。

全然やりくりできるっていうか、普通に余る

わっはーい。

って、これ、生活レベルが著しく落ちてるってことですよね。

ううん。

私は留学生。

私は留学性。

私は女優。

カナダでの食生活。” への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    キャシーさんのブログ面白くて好きです!
    トロントの生活も楽しそうですね。
    どれぐらい滞在する予定なんですか??
    生活費が節約できていて、
    とーーってもウラヤマシイです!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ありがとうございます!
    滞在予定は・・・
    1年から3年ですw
    全然ハッキリしておりません。
    生活費が抑えられるのは・・・
    凄くいいんですが、代わりにクローゼットになるのは少しばかりしんどいです(汗)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中